チュリップの間に蒔いたヒマワリが順調です、算数に使うかな、種の数相当有るよ、鳥に要注意。梅雨入前にじゃがいもの収穫をしたいね。水芋はまずいからね。
大豆参ったね、一回目全部鳥に食われた。そっと蒔き直した、先生子どもに内緒だよ、今度はしっかりネットが掛かってます、だいずにして下さい。
緑小の畑は、無農薬、有機栽培です、形は悪いが、安心安全です。野菜の旬がわかり、旬の味がわかります。野菜の作り方、出来方が分かります、花が咲き、種が採れそれを又蒔き、食べる、大きな自然の恵みに、感謝ですね。
たい肥は目黒製ポニーたい肥です、保谷さんが作ってます、それと角田の有機たい肥を使って野菜作りに、先生と子ども達が頑張ってます。
0 件のコメント:
コメントを投稿