skip to main
|
skip to sidebar
畑の先生 菜園記
地元小学生の育てる無農薬菜園の先生日記
2010年7月3日土曜日
緑小の田んぼ稲の花です、春に植えた稲が見事に花をつけました。稲刈りが楽しみだ
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2019
(1)
►
1月
(1)
►
2016
(1)
►
2月
(1)
►
2014
(39)
►
9月
(1)
►
6月
(2)
►
4月
(11)
►
3月
(6)
►
2月
(11)
►
1月
(8)
►
2013
(10)
►
10月
(1)
►
7月
(3)
►
6月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(3)
►
2012
(29)
►
11月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(6)
►
5月
(12)
►
3月
(6)
►
2011
(1)
►
1月
(1)
▼
2010
(22)
►
12月
(1)
►
11月
(5)
►
10月
(1)
▼
7月
(8)
タイトルなし
明日緑小と五本木小に行きます緑小:2年生は、ミニトマト、ミックスレタス、ゴーヤ、人参、です。五本木小...
ゴーヤ
緑小の田んぼ稲の花です、春に植えた稲が見事に花をつけました。稲刈りが楽しみだ
野菜の花
へちまの栽培
へちま
とまとが赤くなりはじめ12個収穫した、とにかく甘くてうまい、無農薬、有機栽培ならではだ収穫したら追肥...
►
6月
(7)
►
2008
(6)
►
7月
(6)
自己紹介
ツッチー
こんにちは。 花と野菜作りを近所の
目黒区立緑ヶ丘小学校
で指導しております、畑の先生です。 児童とともに育てた、野菜の観察日記や、私個人の菜園の観察日記を、紹介しております。 野菜を育てる大変さから収穫の喜びを通して、作物の有難さを学びます。また農薬の有無の違いも学びます。 どうぞよろしくお願いいたします!
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿