skip to main
|
skip to sidebar
畑の先生 菜園記
地元小学生の育てる無農薬菜園の先生日記
2012年3月15日木曜日
幼稚園卒園式
毎年毎年、ほろっとさせられる、そしてほほえましい卒園式でした。
二年生の畑を花壇に
一年生の畑を花壇に 先ずチューリップとグラジオラス、を植え付けた、それとミックスフラワーを蒔いた。小さな手で種を蒔いた。どんな花がさくやら、たのしみです。
2012年3月14日水曜日
二年生の畑
2012年3月9日金曜日
ジャガイモ
3月8日、5年の畑にジャガイモの植え付けをした。6年生の理科実験に使うために今、植え付けし6月に収穫して、でんぷんの実験や、粉ふきいもなどの調理実習用です。
種芋は、男爵芋です、種芋を半分に切ります、この時、芽が均等に付いているように立てに切ります、時間が有れば切り口を2〜3日、天日干し乾燥させるが、今回は時間も無く、雨も心配で、草木灰をまぶし、植え付けをした。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2019
(1)
►
1月
(1)
►
2016
(1)
►
2月
(1)
►
2014
(39)
►
9月
(1)
►
6月
(2)
►
4月
(11)
►
3月
(6)
►
2月
(11)
►
1月
(8)
►
2013
(10)
►
10月
(1)
►
7月
(3)
►
6月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(3)
▼
2012
(29)
►
11月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(6)
►
5月
(12)
▼
3月
(6)
幼稚園卒園式
二年生の畑を花壇に
二年生の畑
タイトルなし
ジャガイモ
タイトルなし
►
2011
(1)
►
1月
(1)
►
2010
(22)
►
12月
(1)
►
11月
(5)
►
10月
(1)
►
7月
(8)
►
6月
(7)
►
2008
(6)
►
7月
(6)
自己紹介
ツッチー
こんにちは。 花と野菜作りを近所の
目黒区立緑ヶ丘小学校
で指導しております、畑の先生です。 児童とともに育てた、野菜の観察日記や、私個人の菜園の観察日記を、紹介しております。 野菜を育てる大変さから収穫の喜びを通して、作物の有難さを学びます。また農薬の有無の違いも学びます。 どうぞよろしくお願いいたします!
詳細プロフィールを表示