2014年4月23日水曜日

緑小 2年の生活科の授業

畑でどんな野菜を作るか皆で、相談した。
自由に、自分でつくりたい物を言ってもらった、ナス、きゅうり、トマト、ピーマンはもちろん可能ですが、アボガド、マンゴー、りんご、ぶどうなどは、ちょっと無理かな、丁寧に話をして、お家で食べたらその種を、蒔いてみることにした。
一人一鉢は、ミニトマトに決めた、畑では、ナス、きゅうり、めろん、スイカを作ることにした。
早速、畑作りだ、基本ポニー堆肥(区内の公園の落ち葉にポニーの糞尿で醗酵させて作った、目黒区製の堆肥)で、無農薬、有機栽培とする。うまく出来るかな、皆頑張ると言っている、期待しよう。

0 件のコメント: